<optgroup label=""></optgroup>
| 更新日 | |
|---|---|
| 仕様 | HTML Living Standard |
| 分類 | --- |
| 利用場所 | select要素の子要素として |
| 内容 | option要素を0個以上 / スクリプトサポート要素 |
optgroup要素は、プルダウンメニューの選択肢をグループ化します。この要素は、select要素の子要素として使用します。
<select name="example">
<optgroup label="グループA">
<option>選択肢A-1</option>
<option>選択肢A-2</option>
<option>選択肢A-3</option>
</optgroup>
</select>
| 属性 | 値 | ||
|---|---|---|---|
| 必須属性 | |||
label="" |
グループのラベル | 文字列 | ラベルとして表示する文字列 |
| 任意属性 | |||
disabled |
選択肢グループの無効化 | (disabled) |
値は省略可能 |
label属性について
label属性は、選択肢グループのラベルを指定します。この属性の値が、グループのラベルとしてメニュー内に表示されます。(これは必須属性です)
<optgroup label="グループA">
<option>選択肢A-1</option>
<option>選択肢A-2</option>
<option>選択肢A-3</option>
</optgroup>
disabled属性について
disabled属性は、そのグループ内の選択肢を無効化します。
無効化された選択肢は、選択することができなくなります。
<optgroup label="グループA" disabled>
<option>選択肢A-1</option>
<option>選択肢A-2</option>
<option>選択肢A-3</option>
</optgroup>
使用例
<select name="example">
<option value="">選択してください</option>
<optgroup label="グループA">
<option>選択肢A-1</option>
<option>選択肢A-2</option>
<option>選択肢A-3</option>
</optgroup>
<optgroup label="グループB">
<option>選択肢B-1</option>
<option>選択肢B-2</option>
<option>選択肢B-3</option>
</optgroup>
<optgroup label="グループC">
<option>選択肢C-1</option>
<option>選択肢C-2</option>
<option>選択肢C-3</option>
</optgroup>
</select>
- 表示例
<select name="example">
<option value="">選択してください</option>
<optgroup label="グループA">
<option>選択肢A-1</option>
<option>選択肢A-2</option>
<option>選択肢A-3</option>
</optgroup>
<optgroup label="グループB" disabled>
<option>選択肢B-1</option>
<option>選択肢B-2</option>
<option>選択肢B-3</option>
</optgroup>
<optgroup label="グループC">
<option>選択肢C-1</option>
<option>選択肢C-2</option>
<option>選択肢C-3</option>
</optgroup>
</select>
- 表示例