<iframe src=""></iframe>
| 更新日 | |
|---|---|
| 仕様 | HTML Living Standard |
| 分類 | フロー・コンテンツ / フレージング・コンテンツ / エンベッディッド・コンテンツ / インタラクティブ・コンテンツ / パルパブル・コンテンツ |
| 利用場所 | エンベッディッド・コンテンツが置ける場所 |
| 内容 | 無し |
iframe要素に src="" を追加すると、インラインフレーム内に別の文書を読み込むことができます。
<iframe src="example.html"></iframe>
| 属性 | 値 | ||
|---|---|---|---|
| 任意属性 | |||
src="" |
文書の指定 | URL | フレーム内に表示する文書のURL |
srcdoc属性との関係について
src属性とsrcdoc属性が同時に指定された場合は、srcdoc属性が優先されることになります。
<iframe src="example.html" srcdoc="<p>フレームの内容</p>"></iframe>
例えば、上記のように記述した場合には、ブラウザにより次のように選択されることになります。
- srcdoc属性に対応しているブラウザでは、srcdoc属性の値(
<p>フレームの内容</p>)がインラインフレーム内に埋め込まれます。この場合、src属性の指定は無視されます。 - srcdoc属性に対応していないブラウザでは、src属性で指定した文書がインラインフレーム内に埋め込まれます。
使用例
<iframe src="iexample_a.html"></iframe>
- 表示例