💁レンタルサーバーの一覧 ~ 国内の34サービスを比較紹介

更新日:

TAG index
高橋永治

本記事には広告が含まれます

本記事では、国内の主なレンタルサーバー34サービスを一覧でご紹介します。

各レンタルサーバーの概要を掲載していますので、どのようなサーバーがあるのか全体像を把握したいときに参考にしていただけたらと思います。

※専門的な知識が必要となる専用サーバー等は未掲載です。

レンタルサーバーの一覧について

以下の一覧表では、各レンタルサーバーの特徴容量月額運営会社といった情報をできるだけ簡潔にまとめて紹介しています。

月額は長期契約(1年~3年)した際の月額換算の金額となり、すべて税込みで表示しています。

※税抜き金額しか確認できなかったサーバーについては、筆者が計算した上で税込み金額として表示しています。

人気のレンタルサーバー

人気の高いレンタルサーバーの一覧です。

各サービスとも個人利用法人利用まで対応できるスペックとなっており、利用者が多いだけあって公式サイトのマニュアルなども充実しています。

※悩んだ時は人気の高いものを選んでおくと無難です。

サービス名
(公式サイト)
概要
エックスサーバー

国内シェアトップ[※1]。個人・法人ともに人気で、サービス全体のバランスが取れている堅実なイメージのサーバー。

  • 容量:500GB700GB
  • 月額:990円
  • 運営:エックスサーバー株式会社
ロリポップ!

国内シェア2位[※1]。コスパに優れたサーバーで、個人や小規模ビジネスに適したプランが充実している。

  • 容量:120GB1.2TB
  • 月額:99円
  • 運営:GMOペパボ株式会社
さくらのレンタルサーバ

国内シェア3位[※1]。信頼と実績ではトップクラスのサーバーで、個人向けに格安のプランも用意されている。

  • 容量:100GB900GB
  • 月額:121円
  • 運営:さくらインターネット株式会社
コアサーバー

国内シェア4位[※1]。高スペックなサーバーを安価なプランから利用が可能、コスパは最高クラス。(TAG indexでも利用中)

  • 容量:250GB1.4TB
  • 月額:220円
  • 運営:GMOデジロック株式会社
ConoHa WING

WordPressによる運用を重視。ブロガーに人気のサーバーで、初心者にも配慮した設計になっている。

  • 容量:300GB500GB
  • 月額:968円
  • 運営:GMOインターネット株式会社

上記5つのレンタルサーバーについては、下記の記事でも詳しくご紹介しています。

個人向け~法人利用も可能なレンタルサーバー

個人の趣味アフィリエイトサイト個人事業主費用を抑えたい法人に適したレンタルサーバーの一覧です。

サーバーのスペック的には十分な場合が多く、一般的な用途であれば機能や表示スピードで不満が出ることは少ないでしょう。

サービス名
(公式サイト)
概要
シンレンタルサーバー

エックスサーバーのシステムをベースに、より高速化した高コスパのサーバー。🩷アダルトサイトも可能。

  • 容量:700GB1.2TB
  • 月額:539円
  • 運営:シンクラウド株式会社
カラフルボックス

個人や小規模ビジネスに適したプランが充実。🩷アダルト向けのサーバーも用意されている。

  • 容量:200GB1.6TB
  • 月額:528円
  • 運営:株式会社カラフルラボ
mixhost

WordPressによる運用を重視、多重化されたサーバーを使用。🩷アダルト向けのサーバーも用意されている。

  • 容量:無制限
  • 月額:968円~(初回割適用時)更新時は2,178円
  • 運営:アズポケット株式会社
ABLENET

長年の実績と最新技術を併せ持つサーバー。小規模ビジネス~法人に向いている印象で、チャットボットもある。

  • 容量:300GB500GB
  • 月額:830円
  • 運営:株式会社ケイアンドケイコーポレーション
バリューサーバー

格安プランからビジネス向けまで用意。コアサーバーと同じ会社が運営している。

  • 容量:200GB800GB
  • 月額:183円
  • 運営:GMOデジロック株式会社
JETBOY

必要に応じてリソースの拡張が可能。小規模ビジネス~法人に向いているプランが多い。

  • 容量:100GB500GB
  • 月額:550円
  • 運営:株式会社ライムテック
ヘテムル

高速性を重視したサーバー。小規模ビジネス~法人に向いている印象で、ロリポップと同じ会社が運営している。

  • 容量:600GB
  • 月額:1,210円
  • 運営:GMOペパボ株式会社
KAGOYA WordPress専用サーバー

WordPressに特化したサーバー。法人向けが中心だが、個人向けに安価なプランも用意されている。

  • 容量:20GB500GB
  • 月額:440円
  • 運営:カゴヤ・ジャパン株式会社
お名前.comレンタルサーバー

ドメインの取得で有名なお名前.comによる高速サーバー。AIによる高速化機能も備わっている。

  • 容量:600GB
  • 月額:891円
  • 運営:GMOインターネット株式会社
ラッコサーバー

WordPressによる運用を重視。ラッコマーケットと連動したサイト売却機能が特徴的。

  • 容量:100GB600GB
  • 月額:330円
  • 運営:ラッコ株式会社
WinServer

Windows Serverに特化したサーバー。個人向け・法人向けの各種プランが用意されている。

  • 容量:31GB550GB
  • 月額:440円
  • 運営:アシストアップ株式会社

無料プランが用意れているレンタルサーバー

無料で利用できるレンタルサーバーの一覧です。

無料のプランであっても、最低限必要な機能は備わっています。個人の趣味お試しで利用するのに良いでしょう。

※各サービスとも有料プランも用意されています。

サービス名
(公式サイト)
概要
XREA

無料プランは広告表示あり。WordPressや無料SSLの利用が可能。広告が表示されない有料プランも用意されている。

  • 容量:10GB200GB
  • 月額:無料・有料プランは209円
  • 運営:GMOデジロック株式会社
スターレンタルサーバー

無料プランの広告表示なし(3ヶ月ごとに更新)。WordPressや無料SSLの利用が可能。有料プランもある。

  • 容量:3GB1.2TB
  • 月額:無料・有料プランは253円
  • 運営:ネットオウル株式会社
シンフリーサーバー

無料プランの広告表示なし。WordPressや無料SSLの利用が可能。有料プランもある。

  • 容量:10GB300GB
  • 月額:無料・有料プランは495円
  • 運営:シンクラウド株式会社

小容量・格安プランのレンタルサーバー

月額100円前後から利用できるレンタルサーバーの一覧です。

容量は小さめなので、小規模な個人サイトできるだけ安く運営したい場合に利用すると良いでしょう。

サービス名
(公式サイト)
概要
リトルサーバー

低価格帯のプランを中心としたサーバー。最小プランからWordPressや無料SSLの利用が可能。

  • 容量:20GB120GB
  • 月額:165円
  • 運営:株式会社リトルネットワーク
クイッカプラス

格安プランも用意されているサーバー。最小プランからWordPressや無料SSLの利用が可能。

  • 容量:5GB20GB
  • 月額:198円
  • 運営:株式会社エムフロ
エクストリムレンタルサーバー

格安プランに特化したサーバー。最小プランからWordPressや無料SSLの利用が可能。

  • 容量:2GB20GB
  • 月額:104円
  • 運営:株式会社ハイパーボックス
ミニム

低価格帯のプランを中心としたサーバー。最小プランからWordPressや無料SSLの利用が可能。

  • 容量:1GB50GB
  • 月額:59円
  • 運営:有限会社ネットグルーヴワークス

法人向けのレンタルサーバー

月額数千円から利用できる、中小企業に適した法人向けレンタルサーバーの一覧です。

法人向けのサーバーでは、安定性やセキュリティ、サポート体制が強化されたプランが多くなります。

サービス名
(公式サイト)
概要
エックスサーバー ビジネス

セキュリティ診断や改ざん検知を備えた法人向けサーバー。各種の手厚いサポートを受けられる。

  • 容量:700GB900GB
  • 月額:3,762円
  • 運営:エックスサーバー株式会社
さくらのマネージドサーバ

安定性とセキュリティを重視した、OS専有型の法人向けサーバー。設定やデータ移行などを無料でサポート。

  • 容量:500GB2TB
  • 月額:7,485円
  • 運営:さくらインターネット株式会社
ConoHa WINGビジネス

1契約ごとにリソースを確保し、安定したサーバー環境を提供。ビジネスプランとしてはリーズナブルな価格設定。

  • 容量:700GB1.2TB
  • 月額:1,331円
  • 運営:GMOインターネット株式会社
KAGOYA レンタルサーバー

仮想専用型の法人向けサーバー。「安心おまかせパック」を始め、法人に適したサポートが充実している。

  • 容量:180GB1.08TB
  • 月額:1,485円
  • 運営:カゴヤ・ジャパン株式会社
iCLUSTA+

SSL証明書で有名なGMOグローバルサインによる法人向けサーバー。法人向けとしてはリーズナブルな価格設定。

  • 容量:300GB750GB
  • 月額:1,027円~(別途サーチャージ費の加算あり)
  • 運営:GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
WADAX あんしんWPサーバー

WordPressに最適化された法人向けサーバー。高速化や各種のセキュリティ対策が取られている。

  • 容量:50GB
  • 月額:2,200円
  • 運営:GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
WebARENA SuiteX

NTTPCコミュニケーションズによる法人向けサーバー。NTTPCのデータセンターで管理されている。

  • 容量:300GB500GB
  • 月額:1,997円
  • 運営:株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ
CPIレンタルサーバー

KDDIグループによる法人向けサーバー。安全性の高い運用を重視した各種の機能、専任スタッフを付けることも可能。

  • 容量:500GB
  • 月額:4,840円
  • 運営:株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
Bizメール&ウェブ ビジネス

NTTコミュニケーションズによる法人向けサーバー。高品質ネットワークに直結し、快適なアクセス環境を実現。

  • 容量:40GB80GB
  • 月額:3,520円
  • 運営:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
ゼンロジック

ソフトバンクグループ企業による法人向けサーバー。拡張性を備えるとともに、仮想専用化により高い安定性を実現。

  • 容量:100GB2TB
  • 月額:4,950円
  • 運営:株式会社IDCフロンティア
アルファメールプレミア

大塚商会による法人向けサーバー。小容量~大容量まで、各種のプランが用意されている。

  • 容量:50GB5TB
  • 月額:5,038円
  • 運営:株式会社大塚商会

以上です。

今回は主なレンタルサーバーの一覧を紹介させていただきました。

本記事がお役に立てましたら幸いです。