<dl></dl>
定義型リスト
| ブラウザ |
|
|---|---|
| DTD | Strict:使用可 / Transitional:使用可 / Frameset:使用可 |
| タグ | 開始タグ:必須 / 終了タグ:必須 |
| 分類 | |
| 子要素 | 先にdt要素(用語)、その後にdd要素(説明)を配置するのが一般的です。 |
定義型のリストを作成する要素です。
このリストは、定義する用語(dt要素)とその用語に対する説明(dd要素)によって構成されています。
<dl>
<dt>定義する用語</dt>
<dd>用語に対する説明</dd>
</dl>
| 属性 | 説明 | 値 | 説明 |
|---|---|---|---|
| 非推奨属性 | |||
compact |
コンパクトに表示 | (compact) |
値は省略 |
- 上記の属性は非推奨となります。Strict DTDでは使用できません。
- compact属性は、値を省略して記述します(XHTMLでは省略不可)。この属性を指定すると、用語と説明を改行しないで表示します(用語が短い場合に有効、IE 7以下のみ対応しているようです)。
- この要素に関連する目的別リファレンス
- 定義型リストを作る
- 改行の入らない定義型リストを作る